カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
黒崎陸
HP:
性別:
女性
趣味:
読書、お菓子作りという名の実験
自己紹介:
読書が大好きです。
小説も漫画もよく読みます。
小説は推理物(短編:長編=6:4)を主に、漫画は少年少女ごちゃまぜです。料理の本や旅行のガイドブックを眺めるのも好きです。
最近はREBORN!と九条菜月が好き。
小説も漫画もよく読みます。
小説は推理物(短編:長編=6:4)を主に、漫画は少年少女ごちゃまぜです。料理の本や旅行のガイドブックを眺めるのも好きです。
最近はREBORN!と九条菜月が好き。
ブログ内検索
P R
アクセス解析
日記や読んだ本・漫画、聴いた音楽の感想など。
SPLAYとREBORN!が大好き。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
また大きな地震が。津波の高さは前回より低いですが…。
東北、関東地方の皆さま、どうかご無事で…!
東北、関東地方の皆さま、どうかご無事で…!
この1ヶ月の仕事量が半端ないです。脳みそフル回転です。
仕事に脳を使いすぎているせいなのか何なのか、
帰宅後のわずかな自由時間でテキストを書こうと思っても、まったく文が書けない。
平日こんな状態が1ヶ月以上続いていると、さすがに気が滅入ってきます。休日でなんとか回復して保ってはいますが。
うーん、仕事自体は楽しいのだけど…ここまで詰まるときついな…
とまあ、
テキストが本当に進まなくて、ブログすら書くのに時間がかかって、
あまりの文の書けなささに自分でも凹んでいたのですが、
拍手やメッセージをいただいて、気分が少しずつ上昇しております。
来週まで乗り越えれば、少しは落ち着くはずなので、
また前のペースで書けていければと!
拍手下さった皆さま、
本当に本当にありがとうございます!!
拍手お返事は週末にまとめて書きたいと思います…!
仕事に脳を使いすぎているせいなのか何なのか、
帰宅後のわずかな自由時間でテキストを書こうと思っても、まったく文が書けない。
平日こんな状態が1ヶ月以上続いていると、さすがに気が滅入ってきます。休日でなんとか回復して保ってはいますが。
うーん、仕事自体は楽しいのだけど…ここまで詰まるときついな…
とまあ、
テキストが本当に進まなくて、ブログすら書くのに時間がかかって、
あまりの文の書けなささに自分でも凹んでいたのですが、
拍手やメッセージをいただいて、気分が少しずつ上昇しております。
来週まで乗り越えれば、少しは落ち着くはずなので、
また前のペースで書けていければと!
拍手下さった皆さま、
本当に本当にありがとうございます!!
拍手お返事は週末にまとめて書きたいと思います…!
本日は、
・ナツのソラ本編の続き
・拍手絵に上げようと思っていたイラスト・短文
・拍手用お礼短編小説
を更新しました。
拍手画面を編集しようとして気づいたのですが…
画像アップローダーが復活していました。
…………いや、まあ、もう別の拍手用小説用意したし……うん、気づくのが遅かった。
今回の拍手用小説は、男の子達視点の青春短編。
今3本上げていますが、あと2本追加する予定です。
そして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございました!!
・ナツのソラ本編の続き
・拍手絵に上げようと思っていたイラスト・短文
・拍手用お礼短編小説
を更新しました。
拍手画面を編集しようとして気づいたのですが…
画像アップローダーが復活していました。
…………いや、まあ、もう別の拍手用小説用意したし……うん、気づくのが遅かった。
今回の拍手用小説は、男の子達視点の青春短編。
今3本上げていますが、あと2本追加する予定です。
そして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございました!!
エイプリルフールは間に合わず。
いや、今から頑張ればできるのでしょうが、HPもMPも残量がほぼゼロに近く、やる気が出ないです。
とにかく先月は残業が多かった…!60時間を超えてます。
もうしばらくは忙しい日々が続きそうです。
職場でも震災の影響が少しずつ出てきています。
品物の発注ができなかったり、納入がかなり遅れたり…
3週間が経ち、テレビで流れる震災のニュースの量が減ってきて、
普段と変わりない生活を送っていると日常に戻っているような気になるのですが、
時々ふっと引き戻されます。
あらためて、自分にできることをしていきたいです。
そして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございました!!
いや、今から頑張ればできるのでしょうが、HPもMPも残量がほぼゼロに近く、やる気が出ないです。
とにかく先月は残業が多かった…!60時間を超えてます。
もうしばらくは忙しい日々が続きそうです。
職場でも震災の影響が少しずつ出てきています。
品物の発注ができなかったり、納入がかなり遅れたり…
3週間が経ち、テレビで流れる震災のニュースの量が減ってきて、
普段と変わりない生活を送っていると日常に戻っているような気になるのですが、
時々ふっと引き戻されます。
あらためて、自分にできることをしていきたいです。
そして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございました!!
今週も残業続きでした…すでに先月の2倍の残業時間だ…
土日にどこかへ出掛ける気が湧いてこない。布団でごろごろしてお昼まで寝ていたい願望が強い。
とりあえず頭を使わずゆっくりしてみようと(?)、本を読み耽っています。
今読んでいるのは、バチカン奇跡調査官のシリーズ。表紙とあらすじに惹かれて買ってみたら、なかなか面白い。聖書の言葉とかは難しいので飛ばしてますが。
話は変わって、
以前ブログで言っていた拍手絵のアップローダーが現在も停止しているようで、
拍手絵が更新できておりません。
あと1週間ほど待ってみて、駄目なときは別の拍手内容に変えようかと思案中。
いっそのこと短文にしてみるか…?
また話は変わって、
もうすぐエイプリルフールです。
前回はサイトをいじったりと趣向を凝らしましたが、今回は無理そう。
だけどちょっとやってみたい企画があるので、当日に用意できれば、サイト内のどこかに仕掛けてあるかもしれません。
そしてそして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございました!!
土日にどこかへ出掛ける気が湧いてこない。布団でごろごろしてお昼まで寝ていたい願望が強い。
とりあえず頭を使わずゆっくりしてみようと(?)、本を読み耽っています。
今読んでいるのは、バチカン奇跡調査官のシリーズ。表紙とあらすじに惹かれて買ってみたら、なかなか面白い。聖書の言葉とかは難しいので飛ばしてますが。
話は変わって、
以前ブログで言っていた拍手絵のアップローダーが現在も停止しているようで、
拍手絵が更新できておりません。
あと1週間ほど待ってみて、駄目なときは別の拍手内容に変えようかと思案中。
いっそのこと短文にしてみるか…?
また話は変わって、
もうすぐエイプリルフールです。
前回はサイトをいじったりと趣向を凝らしましたが、今回は無理そう。
だけどちょっとやってみたい企画があるので、当日に用意できれば、サイト内のどこかに仕掛けてあるかもしれません。
そしてそして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございました!!
久しぶりの更新です。
拍手絵も更新しようとしたのですが、画像を更新するためのアップローダーが、計画停電メンテナンスのために使えず……ここにも震災の影響がありました。
使用する文を変えた後に気づいたので、現在、絵と文が合っていない違和感ありありの拍手になってます。また前のものに修正するのも何なので、しばらくそのまま置かせておいて下さい、すみません…!
そして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございました!!
拍手絵も更新しようとしたのですが、画像を更新するためのアップローダーが、計画停電メンテナンスのために使えず……ここにも震災の影響がありました。
使用する文を変えた後に気づいたので、現在、絵と文が合っていない違和感ありありの拍手になってます。また前のものに修正するのも何なので、しばらくそのまま置かせておいて下さい、すみません…!
そして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございました!!
今週は残業続きでした。
帰りが夜の9時10時を回り、
帰ってきてご飯食べ風呂入り~とやっていたらすでに11時。
頭が回らずそのまま就寝という1週間。
そして明日も休日出勤…。
体力気力削られていますが、
仕事がちゃんとあって、
お風呂に入ってご飯を食べることができるという状態で、
仕事の忙しさに愚痴を言える自分は、
まだまだ幸せ者なのだと思います。
しっかり頑張らなくては。
そしてそして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございました!!
帰りが夜の9時10時を回り、
帰ってきてご飯食べ風呂入り~とやっていたらすでに11時。
頭が回らずそのまま就寝という1週間。
そして明日も休日出勤…。
体力気力削られていますが、
仕事がちゃんとあって、
お風呂に入ってご飯を食べることができるという状態で、
仕事の忙しさに愚痴を言える自分は、
まだまだ幸せ者なのだと思います。
しっかり頑張らなくては。
そしてそして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございました!!