忍者ブログ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
黒崎陸
性別:
女性
趣味:
読書、お菓子作りという名の実験
自己紹介:
読書が大好きです。

小説も漫画もよく読みます。

小説は推理物(短編:長編=6:4)を主に、漫画は少年少女ごちゃまぜです。料理の本や旅行のガイドブックを眺めるのも好きです。

最近はREBORN!と九条菜月が好き。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
日記や読んだ本・漫画、聴いた音楽の感想など。 SPLAYとREBORN!が大好き。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



麻酔の効いた口で熱いコーヒーを飲むと喉がえらいことになります。
しかもこぼれてあっついし、服が・・・!

学校前に歯医者に寄って治療してもらったら、鼻の下まで麻酔が効いてて変な感じです。
むずむず・・・。
PR
今年初めて(?)の台風上陸。

各県で被害も出ていますね・・・。
こちらは普通に休講にもならずに大学行ってました。
雨と風が強いくらいです。
非常食という名目でコンビニでおやつ買い込んできたけど、
活躍の場はなさそう。

これから、四国や本州、日本縦断するらしいので、
周辺地域の方々、準備等はしっかりと、気をつけてお過ごし下さい!

皆様、お気づきでしょうか。

ナツのソラの第五章の話数が徐々に増えていることに・・・!

最初は全18話(00~17)の予定だったのに、書いているうちにいろいろ書きたい内容が増えて、気づけば24話まで増加。
毎章どうしてこうも予定通りにいかないだろうか・・・ううむ。

ま、もうすぐ決着が着きますので、第五章完結までしばしお待ちを。


そして最近RPGがしたくてしょうがないです。
テイルズの影響でしょうか・・・
とりあえず、だいぶ前に買って全然進めていない「アヴァロンコード」の続きをしたいと思います。
キャラクターがみんなカッコカワイイし、内容も面白い。
でもなかなか難しくて・・・システムがややこしいのですが、やりがいはありそうです。



それから、拍手下さった皆様、ありがとうございました!
リクエスト下さった方もありがとうございます!

ミスを犯してしまいました。

買い物しようと町まで出掛けたら、

財布を忘れてしまっていたという・・・!

買い物の目当てはもちろん、リボーンの新刊とジャンプ。
AKABOSHIとぬらりひょんの新しいのも買おうと思ってうきうきだったのに・・・!
それにレンタル屋さんにも寄ってDVD借りようと思ってたのに・・・!

鞄の中に幸せの黄色いMy財布が見当たらなかったときの心境といったら。
ガチの本気で「はいー!?」と自分で自分に突っ込んでしまいました。

自宅から最寄りの本屋まで車で20分。
学校帰りに遠回りして寄ったから、わざわざ家まで取りに帰る気力もなく。
絶望に打ちひしがれたとき、(←大げさ)
かろうじて、以前旅行したときに入れっぱなしだった小銭入れがあって、

所持金722円。

・・・・・・。

リボーンの新刊とジャンプだけは手に入れました!
ええ、それだけが救いです!!

でも、その後帰りの運転で、

反対車線に思いっきりはみ出て運転してて焦りました。

・・・まあ、フロントガラスが曇って、しかも大雨で街灯もなくて前が見えなかったせいも大いにあるのですが。

どんだけショックだったんだ、自分・・・。


ま、とりあえず、
雲雀さんのボンゴレ武器の使い方が非常に気になる、次号のジャンプを楽しみにしたいと思います。
そして山本のネーミングにはちゃんと理由があったことが判明したコミックスににまり、と。

にしても最近のジャンプでは素敵な女性が多いですね!ハンコックさんと邦枝の姐さんが素敵で可愛くて仕方なかったです。



そしてそして、
拍手下さった皆様、ありがとうございました!!

向井さーん!!!

うわ、ちょ、やばい、今めちゃくちゃ心臓ばくばくしてます。

獄寺隼人役の市瀬秀和さんのブログに、
元SPLAYの向井隆昭さんが出ています・・・!
しかも新曲の収録現場に来ていたってことは・・・
今度のキャラソンは向井さん作曲の曲なんですか!?
しかも、その後、理人さんのブログでも、向井さんの曲にコーラスで参加したって・・・
もしかして、理人さんも参加してるのかな・・・!

先日のブログで、向井さん作曲の曲がありますように!って願ってたのですが、
まさかまさかの願ったり叶ったり踏んだり蹴ったり――

・・・すみません、取り乱しました。

ああ、でも、ものすごく嬉しいです!
リボーンの声優さんのブログで、井上さんのは見てたのですが、市瀬さんのは見てなかったので(←おい)、
今さらながらにこの情報を見て聞いて、舞い上がっています。
教えてくださった未音様に、本当に感謝です!ありがとうございます!

やばい、これはシングルで買うべきか、アルバム出るのを待つべきか。
本気でちょっと悩みます。
とりあえず10月の出費を抑え・・・・・・でもリボーンの新刊やAKABOSHIも気になるし、ジャンプも今月は集めたいし・・・
久々に、購入意欲が湧いてきて、リボーン尽くしになりそうな予感がします。



そして、拍手下さった皆様ありがとうございます!
拍手お返事は続きを読むからどうぞ↓

久しぶりにモスに行ってみたら、
山ぶどうスカッシュがモスのドリンクメニューから無くなっていました・・・
・・・ちょっとかなりショックです・・・うおお(泣)

変わりに白ぶどうがあったので頼んだけど、甘くて普通で(←おい!)
山ぶどうの渋さと酸味が懐かしい・・・

ああ、復帰してくれないかなあ・・・

あ、チキン南蛮バーガーを試してみたけど、意外と美味しかったです。
前回のカレーチキンも美味しかったし、けっこう昔のホットチキンも好きでした。
・・・チキン系好きなのか、自分。
でもやっぱり普通のモスバーガーも好き。



そして、
拍手下さった皆様、ありがとうございました!
リクエスト下さった方も、ありがとうございます!

今日はお月見を楽しむ中秋の名月。
十五夜さんです。

今夜は見事に晴れて、月も綺麗です。星が見えないくらい明るい。
実際の満月は明日だそうですが、ちょっと足りないくらいの満月も好きなのです。

住んでいる地域には、十五夜さんの夜に子供達が近所を練り歩き、家を回ってはお菓子や芋、栗などをもらう、日本版トリックオアトリートな習慣があります。あ、もちろん悪戯は抜きで。
小学生の頃は、お菓子で袋がいっぱいになるまで家々を回った記憶があります。
外から子供達の声が聞こえてきて、なんだか懐かしくなりました。



そして、10000HIT企画のリクエストを頂きましたー。
よ、よかった・・・リクエストフォーム作った甲斐があった・・・!
後日、受付が終了してから、内容と一緒に返信させて頂きたいと思います。
とりあえず、リクエスト下さった未音様、立田様、ありがとうございました!!
 

開始しました。
トップページからどうぞー。

文だけじゃ淋しかったので、
結局落書きイラスト一枚仕上げてのせてみました。
うん、色が明るくてにぎやか!

しかし企画を立ち上げてみたものの
はたしてリクエストが来るのか・・・
・・・・・・・・・一通もこなかったらどうしよ・・・orz
とか思いつつ、
まあそのときはそのときで!(←開き直り)

本編も早く第五章を終らせて、第六章に突入したいし、
以前いただいたお弁当ネタとかあるので、そちらも平行して・・・
・・・あ、けっこうやることあるのなー。



そして、
拍手下さった皆様、ありがとうございました!!
テイルズオブヴェスペリアにはまってます。

あ、ゲームは買っていないのですが、ホームページの紹介ムービーとか見て、わくわくしてしまってます。
うわあ、映画見てみたい・・・!けど、最寄りの映画館じゃ公開されてなくてがっくし。

とりあえず、主題歌がめちゃくちゃ好みの楽曲だったので、
思い立ってレンタルしに行きました。

BONNIE PINKの「ONE」というアルバムの中に入っている「鐘を鳴らして」。
(シングルでもあるそうです)

歌詞もメロディもすごく素敵。
曲調は明るいんだけど、歌詞を聴いてると切なくなるような。
じわりじわりと響いてくる、そんな感じです。
そして、アルバムにはその英語版「Ring A Bell」も入ってます。
この英語版の、日本語訳がすごく好きです。
日本語版とは若干異なっていて、少し違った雰囲気を味わえます。

にしても、テイルズシリーズの主題歌は、素敵な曲が多くて、好みなのが多いです。
DEENの「夢であるように」、倉木麻衣の「key to my heart」、Garnet Crowの「flying」・・・などなど。

ゲームでもアニメでも映画でもドラマでも、
主題歌ってホント大事ですよね・・・!
名前の通り、その作品を表す歌ですもんね。



あ、そういえば、レンタルしに行ったら、
CHERRYBLOSSOMの「星空トライアングル」があって、
嬉しさのあまり飛び跳ねそうになりました。
買おうか迷ってたところに、思いがけない遭遇。
おおお、ありがとう、入荷してたんですね、レンタル屋さん・・・!
と、今までにない感謝の念を込めて、ホクホクしながら即行で借りました。

さっさと課題を終らせて、
今夜はゆっくり音楽鑑賞だ☆
ついに5ケタを迎えました!
おお、カウンターが端まで埋まってる・・・!

サイトを開いて約8ヶ月・・・なんだか感慨深いですね。
サイトに来てくださっている方々に、本当に感謝です。
【僕夜】がここまで続けられているのも、皆様のおかげです!
本当にありがとうございます!!
これからも、ぼちぼち更新していきたいと思います。


そして、10000HITを記念して、
何かしらイラストやら小説を書こうと思ったのですが、
なかなか時間がとれなくて用意できず・・・
いっそのこと、リクエスト受付にしようかと。

後日、フォームをサイトに貼り付けておきますので、
こんな番外編が読みたい!とか、誰と誰のカップリングで!とか、
いろいろありましたら、ぜひリクエストしてやってください。

取り急ぎ、告知までで。
リボーン関連の商品が出ますね。

ポニーキャニオンのサイトを見たら、リボーンアニメの新しいキャラソンが怒涛の勢いで出るようです。
なるほど、これでコンサートで新曲が歌われるんですね!
前回もだったけど、順番逆じゃね?とかちらっと思ったり。
普通キャラソンが出てからコンサートの順だと思うんですけど、前回も今回も出し方がリボコン前提でのキャラソンみたいな感じがして・・・
まあ、出るのは嬉しいからいいですけど。
リボーン人気を今さらながら実感します。
そして、どうかどうか、向井さん作曲のがありますように・・・!と願ってみる。

10月下旬にはキャラソン大全集2も発売されます。
内容がアップされていたのですが、どうやらミルフィオーレファミリーの分は入っていないもよう・・・しょぼん。
でもファミリーを聴けるのが楽しみ☆
この調子だとアルバム第三弾もありそうだし、それまで気長に待ちますか。

ジャンプ本誌では、来週からリボーンはカラーページ4連続だそうだし、これはぜひ買わねば!
新刊も出るし、10月はリボーン月間になりそうだな。さすが10代目(笑)



それから、
拍手下さった皆様、ありがとうございました!!

拍手お返事は続きを読むからどうぞ↓
が気になります。

主人公もその幼馴染もかっこいい!
元騎士団とか、設定が素敵だ・・・
映画があるみたいで、絵も綺麗なので見てみたいです。
しかもプロダクションI.G.製作なら、アクションとかすごいだろうなあ。

ゲームもやってみたいけど、まずはPS3から買わないと。
・・・しばらくは無理か。

初めてテイルズシリーズをやったのは、デスティニー2。
その後にエターニア。
PS2とPSで順番逆ですが。

その他は、サイトで情報見てるだけですが、アビスとかも面白そうです。
ゲームをやるのは苦手だけど、ストーリーを見るのは楽しいのです。
久しぶりの我が家。
といっても4日ぶりですが。

旅先から無事に帰宅しました。

とりあえず、いろいろ勉強になる4日間でした。
これから精進せねばな・・・。

そして久しぶりのインターネット&更新です。
昨日の夜にホテルで、ポメラを使って書き進めた分を先ほどアップしましたー。
ポメラさっそく役に立ちました☆
喫茶店とかでさっと開けるようになったら一人前なのでしょうか。
とりあえずは図書館に持ってってメモ取るのに使いたいです。

ま、明日はがっつり休んで、
明後日からまた気分を変えて頑張りますか!

いろいろしたいことも溜まってるしなー。

10000HIT記念の企画とか、
本編の続きを進めたいとか。
それに借りたいCDもあるし、
イナズマイレブンもBONESも見たいし。

うん、まだまだこれからだ!



そして、
拍手下さった皆様、ありがとうございました!!
乗り換えの空港内にスタバがあったので、
昼食がてら、寄ってみました。

今まで飲み物を買うことは2、3回あったけど、カウンターに座るのは初めてだったので、少し緊張(笑)

セルフでココアやらシナモン、ハチミツとか加えれるのを初めて知りました。
もし今度来たら、普通のカフェラテ頼んで自分で調整できたら楽しそう・・・とか思ったり。
いいなあ、スタバ。
・・・値段は高いですけどね!
駅の中のビルで、東京スイーツフェアがありました。
誘惑に負けて、ついつい…。

いちご&ミルク
ショコラ&バナナ&マカダミアナッツ
生キャラメル&ラ・フランス ハニー&バニラ

どれも美味しそう…!

昨日はパンプスで散々歩き回ったせいで
足が絆創膏だらけ。
歩くのが痛くてヨロヨロなので、
今日はホテルでおとなしくゴロゴロしとこう。

ふふふ。ポメラしながらティータイムといきますか!



Copyright © 僕は今、日々の中。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]