カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
黒崎陸
HP:
性別:
女性
趣味:
読書、お菓子作りという名の実験
自己紹介:
読書が大好きです。
小説も漫画もよく読みます。
小説は推理物(短編:長編=6:4)を主に、漫画は少年少女ごちゃまぜです。料理の本や旅行のガイドブックを眺めるのも好きです。
最近はREBORN!と九条菜月が好き。
小説も漫画もよく読みます。
小説は推理物(短編:長編=6:4)を主に、漫画は少年少女ごちゃまぜです。料理の本や旅行のガイドブックを眺めるのも好きです。
最近はREBORN!と九条菜月が好き。
ブログ内検索
P R
アクセス解析
日記や読んだ本・漫画、聴いた音楽の感想など。
SPLAYとREBORN!が大好き。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
が、昼ドラ化しててびっくりしました。
かなり前に読んだ、個性的なホストやらカッコいい姐さんがでてくる短編の推理小説。
テンポがよくて面白く、2時間もかからずに読み切った記憶があったのですが・・・(内容はあまり覚えていない)
ホストの昼ドラ。
・・・・・・いいのか?
と、少し思ったけど、あっさりさっくり話が進んで、けっこう面白かったです。
しかも、ホストのマネージャー役が、リボーンのOPを歌っていた加藤和樹さんでびっくり。
俳優してるの見るのは初めてだ・・・!しかもカッコいい。
なかなか驚きで新鮮でした。
今後もぜひ見ようと思います。
そして、
拍手下さった皆様、ありがとうございました!!
拍手お返事は続きを読むからどうぞ↓
かなり前に読んだ、個性的なホストやらカッコいい姐さんがでてくる短編の推理小説。
テンポがよくて面白く、2時間もかからずに読み切った記憶があったのですが・・・(内容はあまり覚えていない)
ホストの昼ドラ。
・・・・・・いいのか?
と、少し思ったけど、あっさりさっくり話が進んで、けっこう面白かったです。
しかも、ホストのマネージャー役が、リボーンのOPを歌っていた加藤和樹さんでびっくり。
俳優してるの見るのは初めてだ・・・!しかもカッコいい。
なかなか驚きで新鮮でした。
今後もぜひ見ようと思います。
そして、
拍手下さった皆様、ありがとうございました!!
拍手お返事は続きを読むからどうぞ↓
テキストアップです。
こんなに間を空けたのは久しぶり・・・というかはじめてだろうか。
なかなか今回の話が難産だったのもありますが・・・
この土日は実験室に籠もって実験に熱中しておりました。
論文やらレポートが煮詰まって、全然進まないので、気晴らしに。
(気晴らしに実験をするという感性がおかしいか)
ローティンの作業だけど、いかに効率よくするかとか、条件はどうするかだとか、一気に集中できるのが心地よいです。
そして備品の機械のメンテナンス。
年代物の減圧ポンプがやばいのです。コードからとうとう火花が出て驚きました。
まあ、周りのカバーがぼろぼろで銅線が完全に剥きだしで、危険だったからなあ・・・。
一度スイッチを切ろうとしてびりっとして、さすがに命の危険を感じましたが。
ゴム手袋、軍手の装備でとりかかり、とりあえずビニールテープを巻いておこうとしたら・・・
ぽろっ、と千切れました。
ええええええ。
ポンプ、今後も使うんですけどぉぉぉぉ!
焦って、よくよく銅線とその付近のコードを見たら、その周り数箇所、明らかに、はんだでくっつけた痕跡あり。
てことは、前も修理して使ってたってことですか・・・?
はんだごて、あるのかここ・・・?
あったら修理する気満々の自分は、年頃の女性として正しいのか、ちょっと悩みますが。
とりあえず、実験室の隅に片付けられていた(これもかなり古い)小型のポンプにオイルを足して、動作確認したらなんとかいけそうだったので、しばらくはこれを使うことに。
などなど、
いろいろ研究室でやっていたら、普通に夜の9時を過ぎていて、駐車場に向かうついでに、夜の大学構内をぶらりと散歩。
誰もいなくて、なんだか少し特別な気分になります。
街灯が綺麗。
夜の学校も、休日の学校も、けっこう好きだったり。
ああ、そういえば、リボコン・・・もう、終わったんだな・・・。
そして、
拍手下さった皆様、ありがとうございました!!
こんなに間を空けたのは久しぶり・・・というかはじめてだろうか。
なかなか今回の話が難産だったのもありますが・・・
この土日は実験室に籠もって実験に熱中しておりました。
論文やらレポートが煮詰まって、全然進まないので、気晴らしに。
(気晴らしに実験をするという感性がおかしいか)
ローティンの作業だけど、いかに効率よくするかとか、条件はどうするかだとか、一気に集中できるのが心地よいです。
そして備品の機械のメンテナンス。
年代物の減圧ポンプがやばいのです。コードからとうとう火花が出て驚きました。
まあ、周りのカバーがぼろぼろで銅線が完全に剥きだしで、危険だったからなあ・・・。
一度スイッチを切ろうとしてびりっとして、さすがに命の危険を感じましたが。
ゴム手袋、軍手の装備でとりかかり、とりあえずビニールテープを巻いておこうとしたら・・・
ぽろっ、と千切れました。
ええええええ。
ポンプ、今後も使うんですけどぉぉぉぉ!
焦って、よくよく銅線とその付近のコードを見たら、その周り数箇所、明らかに、はんだでくっつけた痕跡あり。
てことは、前も修理して使ってたってことですか・・・?
はんだごて、あるのかここ・・・?
あったら修理する気満々の自分は、年頃の女性として正しいのか、ちょっと悩みますが。
とりあえず、実験室の隅に片付けられていた(これもかなり古い)小型のポンプにオイルを足して、動作確認したらなんとかいけそうだったので、しばらくはこれを使うことに。
などなど、
いろいろ研究室でやっていたら、普通に夜の9時を過ぎていて、駐車場に向かうついでに、夜の大学構内をぶらりと散歩。
誰もいなくて、なんだか少し特別な気分になります。
街灯が綺麗。
夜の学校も、休日の学校も、けっこう好きだったり。
ああ、そういえば、リボコン・・・もう、終わったんだな・・・。
そして、
拍手下さった皆様、ありがとうございました!!
メールアドレスをけっこう前に変更したのに、登録しているサーチへ報告するのをすっかり忘れていました。
ひと月の間は旧アドレスに届いた分も新アドレスに届くよう設定していて、ひと月以上経つと、迷惑メールが一気に減りました。
あれ、なんかちょびっと淋しい気も・・・いや、どのみち開かないんだけど、メール箱がすっからかんの状態もなんだか。
それはさておき。
アドレス変更のついでに紹介文を変更してみたり。
ぴったし60文字だ!頑張ったなー。
だけど・・・お世話になってるサーチさんの一つを久々に覗いたら、休止に近い状態になっててびっくりでした。
閉鎖・・・するのかな・・・。
最近は、好きなサイトさんも休止状態や閉鎖していたりなどして、しょぼんと少し落ち込み。
だけどこれは個人の自由ですもんね。現実世界もあるのだし、好きでやってることなので、他人がどうこう言えることでなく、自分のペースで・・・と、話が逸れてきたぞ。
とりあえず、物語を完結させるまで続けよう、と改めて考えた夜でした。
あ、なんかしんみりしてきた・・・
そして、
拍手下さった皆様、ありがとうございました!!
ひと月の間は旧アドレスに届いた分も新アドレスに届くよう設定していて、ひと月以上経つと、迷惑メールが一気に減りました。
あれ、なんかちょびっと淋しい気も・・・いや、どのみち開かないんだけど、メール箱がすっからかんの状態もなんだか。
それはさておき。
アドレス変更のついでに紹介文を変更してみたり。
ぴったし60文字だ!頑張ったなー。
だけど・・・お世話になってるサーチさんの一つを久々に覗いたら、休止に近い状態になっててびっくりでした。
閉鎖・・・するのかな・・・。
最近は、好きなサイトさんも休止状態や閉鎖していたりなどして、しょぼんと少し落ち込み。
だけどこれは個人の自由ですもんね。現実世界もあるのだし、好きでやってることなので、他人がどうこう言えることでなく、自分のペースで・・・と、話が逸れてきたぞ。
とりあえず、物語を完結させるまで続けよう、と改めて考えた夜でした。
あ、なんかしんみりしてきた・・・
そして、
拍手下さった皆様、ありがとうございました!!
無性に音楽が聴きたくなって、レンタル屋さんへ。
目的は、
藤田麻衣子さんと池田綾子さんのアルバム。
癒し系の澄んだ歌声、じわりとくる歌詞、耳に馴染むメロディラインが素敵な女性歌手です。
だがしかし。
どちらもなかった・・・!
いきものがかりやflumpoolの新しいアルバムは、二日後からレンタル開始でタイミング悪し。
がくーっとなったところで、
KOKIAさんの新しいアルバムを発見!
そしてスキマスイッチのもこの間借りれなかったので一緒にカゴに。
他にも気になってたのをいろいろ。
で、なんとかホクホク気分に。
最近アウトプットが多い割に、新しい漫画や小説をほとんど読んでないので、何だか燃料だか活力だかが足りないのです。
でも、新しい本を買うとそっちに集中して、テキストが進まなそう・・・
その点、音楽は聴きながら作業できて、イメージも湧きやすいので、ピッタリ。
音楽でまったりじっくり充電です。
目的は、
藤田麻衣子さんと池田綾子さんのアルバム。
癒し系の澄んだ歌声、じわりとくる歌詞、耳に馴染むメロディラインが素敵な女性歌手です。
だがしかし。
どちらもなかった・・・!
いきものがかりやflumpoolの新しいアルバムは、二日後からレンタル開始でタイミング悪し。
がくーっとなったところで、
KOKIAさんの新しいアルバムを発見!
そしてスキマスイッチのもこの間借りれなかったので一緒にカゴに。
他にも気になってたのをいろいろ。
で、なんとかホクホク気分に。
最近アウトプットが多い割に、新しい漫画や小説をほとんど読んでないので、何だか燃料だか活力だかが足りないのです。
でも、新しい本を買うとそっちに集中して、テキストが進まなそう・・・
その点、音楽は聴きながら作業できて、イメージも湧きやすいので、ピッタリ。
音楽でまったりじっくり充電です。
年が明けたので、
かねてより購入を考えていたPSPをついに購入。
ついでに定番シリーズで安くなっていたコルダ1も一緒に。
で。
はまった・・・!
相変わらず恋愛そっちのけでフィールド内を走りまくり、練習→楽譜探し→練習→解釈探し→練習→練習→(時々合奏)→練習→披露!と、ばんばん人前で練習・演奏していたら、恋愛対象の男子生徒達から、えらいライバル視されてます。
あれ・・・恋愛はどうした・・・!?
でも優勝すると気分がよいのです(←おい)
うん、めっさ楽しい!目的ちょっと違うけど!
時折、音楽クイズがあってそれがめっぽう難しくて、へぇ~なるほどと感心したり、
イヤホンで聴く音楽が綺麗でうっとりだったりと、
なかなかにやりがいのあるゲームだと、あらためて実感。
しかもPSPだと、気が向いたときや空いた時間に簡単にできるので便利☆
携帯ゲームすごいなー。
久しぶりにゲーム三昧になりそうだけど、早くテキストも書かねばな・・・
というか、勉強勉強・・・!学生忘れずに、程ほどに、です。
そして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございました!!
え、夜中の2時過ぎまであるの・・・?
「ナツのソラ」の第六章のワードファイルを開いたら・・・
文字化けしてました。
例によって例のごとく、USBにしかデータを入れてなかったため、今まで書いていた続きの文章とかが全滅・・・!!
う、嘘だろぉぉぉ!?
さすがに焦って、いろいろ試して、最終的にファイルを修復して開けたら、なんとかデータを取り出せましたが・・・あ、危なかった・・・!
バックアップの必要性を再度感じました。
そして、プロットをもう一度見直したら、話数が増えた・・・。
六章も七章も、五章と同じくらいかそれ以上のボリュームになりそうです。うわあ・・・。
何でしょう、やっぱり登場人物出しすぎですね。
でも今さらやり直しもきかないので、このまま進むしかない、と。
それから、
拍手下さった皆様、ありがとうございました!!
拍手お返事は続きを読むからどうぞ↓
文字化けしてました。
例によって例のごとく、USBにしかデータを入れてなかったため、今まで書いていた続きの文章とかが全滅・・・!!
う、嘘だろぉぉぉ!?
さすがに焦って、いろいろ試して、最終的にファイルを修復して開けたら、なんとかデータを取り出せましたが・・・あ、危なかった・・・!
バックアップの必要性を再度感じました。
そして、プロットをもう一度見直したら、話数が増えた・・・。
六章も七章も、五章と同じくらいかそれ以上のボリュームになりそうです。うわあ・・・。
何でしょう、やっぱり登場人物出しすぎですね。
でも今さらやり直しもきかないので、このまま進むしかない、と。
それから、
拍手下さった皆様、ありがとうございました!!
拍手お返事は続きを読むからどうぞ↓
あけましておめでとうございます。
そして20000Hitありがとうございます。
サイトに来てくださっている皆様に感謝です!
20000Hit感謝絵と、ちょっとオマケを用意したので、ぜひご覧下さい~。
近くの神社に初詣に行っておみくじを引いたら大吉だったけど、なかなかにシビアなことが書いてありました。
くれぐれも進む方向を誤って大凶に転ばないように、との訓示が。
当たってそうだけに、怖いです。
趣味に走りすぎないよう、学業に専念します・・・!学生の本分ですもんね。
ので、今年は落ち着いて、ゆっくり更新でいきたいと思います。
それでは、今年もどうぞよろしくお願いします!
そして、
拍手下さった皆様、ありがとうございました!!
そして20000Hitありがとうございます。
サイトに来てくださっている皆様に感謝です!
20000Hit感謝絵と、ちょっとオマケを用意したので、ぜひご覧下さい~。
近くの神社に初詣に行っておみくじを引いたら大吉だったけど、なかなかにシビアなことが書いてありました。
くれぐれも進む方向を誤って大凶に転ばないように、との訓示が。
当たってそうだけに、怖いです。
趣味に走りすぎないよう、学業に専念します・・・!学生の本分ですもんね。
ので、今年は落ち着いて、ゆっくり更新でいきたいと思います。
それでは、今年もどうぞよろしくお願いします!
そして、
拍手下さった皆様、ありがとうございました!!