忍者ブログ
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
黒崎陸
性別:
女性
趣味:
読書、お菓子作りという名の実験
自己紹介:
読書が大好きです。

小説も漫画もよく読みます。

小説は推理物(短編:長編=6:4)を主に、漫画は少年少女ごちゃまぜです。料理の本や旅行のガイドブックを眺めるのも好きです。

最近はREBORN!と九条菜月が好き。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
日記や読んだ本・漫画、聴いた音楽の感想など。 SPLAYとREBORN!が大好き。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近は若い歌い手さんの曲をよく聞きます。
特にmiwaさんと辻詩音さんがお気に入り。
キラキラしている若さと歌詞のひたむきさに惹かれ、可愛さに和みます。
声も曲も聴きやすくて好みです。
PR
生活習慣。

やっとのこと、早寝早起きが浸透してきました。今大体1時間ぐらい時間をずらせているので、この調子であと30分ずらして、目指せ7時起き!…はっ、今までの起床時間がばれる…!
講義の入ってない研究生活だと、朝がだらだらとなって、深夜まで起きているのでいかんのですよ…

何やかんやでいろいろまた忙しくなってきたので、規則正しい生活を送って、時間を有効に使えるようにしたいです。


そして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございました!!

ここ数ヶ月、全然DSに触っておらず。
すっかり忘れていた「レイトン教授と魔神の笛」を久しぶりにプレイしました。

ゲーム後半だったこともあり、一気に進めてクリア。
しかし、前作の時間旅行といい、なんで泣かされてしまうのか…!(単に涙脆くなっただけだが)
音楽と映像がマッチしてて泣かされ、
エンドロールのイラストの少年のあの淋しげな背中を見ただけでどわーっと。

終わった、とほっとする間もなく、残っている謎や追加された謎に挑戦。
……パズル系のやつは苦手です。赤と青の宝石入れ替えて金縁も元の形のままなんて無理だ!あと、パイプ、どうやっても詰まるんですが。
途中から全然解けなくなってイライラとしてきたので中断しました。
全問クリアはいつになることやら…。


そして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございました!!
 

設定を練るのって面白い。
文章作るより構成練るのが最近また楽しくなってきたという。
裏設定とか考えて、この話をここでこうつなげようとか、一人で妄想中・・・。
気分を変えてLDの方に手を出したら、これがなかなかノリがよく。
たまには別のことをしてみるといいもんです。
さて、次は何にしようかな・・・

そして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございました!!
大学に行く道すがら、久しぶりに田んぼの中の道を通ってみました。
田植え後の水田が緑に色付いてきて、天気も良くて、すっかり初夏の風景。
ふと、用水路にかかる小さな橋の上に、網とバケツを携えた男の子二人とお父さんらしき人の家族連れの姿が。
水路を覗き込んで、網で何かをすくいとっていました。
ザリガニか。それともめだかか。
どこか懐かしく微笑ましい風景に思わずにっこり。
なんだか元気をもらえた気がします。

さてさて、今日も実験頑張りますか!


ちなみに写真は、この間レストランで食べたティラミス。


勉強の気分転換も兼ねて、
そういえばリボコン3のDVDをとばしとばしで見ただけでじっくりは見ていなかったと今さら思い出し、さっそく見てみる。

・・・・・・うん、やっぱりリボーン好きだ!
あまりにもやる気がなくてぽっかりしてたので、もしかしてリボーンへの熱が冷めたのかと少し焦っていたりもしていて(苦笑)
単にアウトプットの連続で中身が空っぽになってたからだなと。なんだかちょっとほっとした・・・
いろいろ充電しつつ、ぼちぼち進めていきますかー。

とりあえず大山さんのハイテンションに笑わかしてもらいました。面白すぎる。


お土産でもらった呼吸チョコ。
きな粉ティラミスとか抹茶ティラミスとか、名前だけで美味しそう・・・!
あ、もちろん実際食べるとやみつきになる美味しさです。
包み紙もモダンで素敵なのです。
やる気が出てこない。

自分内ノルマ(第六章終了)達成!で、完全に気が抜けた模様です。
リクエストやら番外編やらドタバタ短編やら書きたいのですが、パソコン前にしてテキスト開くのもなんだか気が乗らないという。
そして絵どころか落書きすらも描けない・・・!どうしたんだ自分。

こういうときは無理して書かない方がいいので、しばらく本業に集中しまっす。
なので英語!英語!
最近は車の中で英語トレーニング用のCDを流してますが・・・聞き流すだけじゃやっぱ無理ですぜ旦那。
夏の学会に向けて英語を少しでもマスターせねば・・・!
ああー、あと早く論文書き上げなきゃ・・・
むしろ本業の方がすることいっぱいあるのな!


そして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございました!!
拍手お返事は続きを読むからどうぞ↓
や、やっとナツのソラの第六章に区切りがつきました・・・!
かれこれ半年・・・長すぎだ・・・。
とりあえず書き終えて一安心して力が抜けたので・・・

寝ます!!(←え)

あ、
拍手下さった皆さま、ありがとうございます!!
拍手お返事は後日ということで・・・!

ではでは、おやすみなさいです。


豆乳入りのカフェオレに再挑戦!
今回は美味しいです~

なにせ調整豆乳使ってますから。

・・・そう、前回のは無調整だったのでした。
眼鏡外して髪を下ろした姿が見てみたい・・・。

あ、ええと、「町でうわさの天狗の子」に出てくる、金田一さんという女の子なんですが、とてもいい子で・・・好きだわー。
6巻をこの間やっと買ったのですが、やっぱり面白い。それぞれでいろんな恋愛(未満)模様が描かれているのがなんともほのぼのと切ないです。


そして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございました!!
拍手お返事は続きを読むからどうぞ↓


本日はクッキー三種(モカマーブル、モカ市松、紅茶)とスコーン二種(チーズ、紅茶)を作成。
今回はスコーンが良い出来なのです☆
紅茶と一緒に食べようっと。


レストランの窓辺にて。
木々に囲まれてなかなかいい雰囲気でした。
ランチのパスタセットが美味しかったけど、量が多かった・・・。
舌の裏にまたもや血豆が・・・!
できたのは数日前ですでに破れており、大きな口内炎が舌にできたという感じで、前回同様に非常に痛いです。
あれですね。破れたときは痛くないけど、日が経つほど痛みが増すというか。
ご飯食べるのもしゃべるのも辛い・・・。
連休最後ということで、買い物ついでに食事に出掛けたのですが、美味しい料理がなかなか味わえず。
食べる速度がいつもより遅く、「いいことだね!このペースで食べれば痩せるよ!」と太鼓判をもらい、少し複雑でした。
またしばらくはこの痛みと付き合わねばな・・・。


そして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございました!!
拍手お返事は続きを読むからどうぞ↓
久しぶりに好きなサイトを見て回っていたら・・・
ハルとか山本とか花ちゃんの誕生日を完全にスルーしてるということに気づきました。
そういえば4月末から5月初めは誕生日ラッシュだった!
いろいろばたばたしていて、すっかり忘れていた・・・
ま、まあ、気づいたこの場でおめでとうと!
そして明日の雲雀さんのもおめでとうと!
・・・相変わらずずぼらです。

そして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございました!!
Copyright © 僕は今、日々の中。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]