忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
黒崎陸
性別:
女性
趣味:
読書、お菓子作りという名の実験
自己紹介:
読書が大好きです。

小説も漫画もよく読みます。

小説は推理物(短編:長編=6:4)を主に、漫画は少年少女ごちゃまぜです。料理の本や旅行のガイドブックを眺めるのも好きです。

最近はREBORN!と九条菜月が好き。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
日記や読んだ本・漫画、聴いた音楽の感想など。 SPLAYとREBORN!が大好き。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カウンターが60000超えました。
サイトに来てくださっている皆さま、ありがとうございます!!
今後もどうぞ「僕はまだ夜の中」をよろしくお願いします。


そして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございました!
拍手お返事は続きを読むからどうぞ↓
 
PR


最近はキッシュを作るのがマイブームです。
秋らしく、さつまいもとキノコのキッシュで。
朝起きたときしっかり布団を被っているほど、肌寒くなってきました。
真夏からいきなり秋がやってきた感じで。風が涼しくて日中も過ごしやすいです。
こういう日は、のんびりお茶でも飲みながらパソコンに向かえば、テキストもはかどるんだろうな……と思うのですが、就活の勉強もせねば。ふう……

そして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございました!!
拍手お返事は、続きを読むからどうぞ↓
今日は空も澄み切って、月が映える夜でした。
小学生の頃、十五夜さんに近所を練り歩き、お菓子をもらっていたのを思い出します。
今は近所の子供の数が減って、家に来る子供も少なくなったのが少し淋しい感じも。
親が用意していた菓子も半分くらい余っているようなので……
仕方ない、私がもらうとしますか!(←おい)
それはさておき、子供達だけでなくお菓子を用意して待つ大人達も楽しみな風習は、これからも続いてほしいなあ、と思うのでした。


そして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございます!!
拍手絵更新した後の拍手数は一気に増えますね…!


今夜の月はとても綺麗…!
煌々と輝き、まさに中秋の名月です。
久々に拍手絵を更新しました。
今回のテーマはナツのソラの子供達の一日(というか半日?)。
一日のいろんな場面での子供達のほのぼの日常。
最近本編がシリアス続きだから(自分でも)癒される…!
キャバッローネ三兄弟も描くことができたし、久しぶりに充実感ある息抜き(?)でした。


そして、誤字を指摘してくださった鈴様、ありがとうございます…!
無事に修正しておきました!自分ではなかなか昔の話をちゃんと読み返す機会が無いので助かります。
これからも頑張りますね!


そしてそして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございました!!


アイスバナナカフェモカ。
予想していたより大きくてびっくり…!
冷たくて甘くて美味しかったです。

にしても最近は甘いものばかり食べてるな…


石川遼と同じ誕生日だということを知ってびっくりでした。
しかし二十歳越えてからの誕生日は無邪気に素直に喜べないのが悲しい。
美味しいけど激甘。
でも後味は意外とすっきりしてるので飲みやすい。
バタースカッチというより、プリンとかカラメルみたいな味です。
ああ、これ癖になる…!
また買おうっと。


チェルシーのバタースカッチとヨーグルトスカッチのジュース。
新発売でとてつもなく気になって、両方とも買ってしまった…。
ヨーグルトの方はなんとなく味が予想できるけど、バターの方が…気になる…!
先週の猛暑日が嘘のように、一日涼しかったです。
夜に外に出たら、寒っ、とちょっと思うくらい空気がひんやりしてました。

今日はちょっと面白い出来事が。
眼科の定期健診に行った際、奥の待合室でぼけっとしていたら、受付のお姉さんが「サカモトマアヤさん、サカモトマアヤさん」と名前を呼んでいて、かなりびっくりしました。
さ、サカモトマアヤですと…!
同姓同名!まさか本人!?(←なわけない)
奥の待合室にいたので、残念ながらその方の顔は確認はできず(笑)
珍しいこともあるもんだなあ……
と思っていた矢先、診察室で私の次の人が「シマクラチヨコ」さんでした。
どれだけ芸能人が通っている病院なんだか(笑)

でもってかなり久しぶりに本屋に寄って、参考書を買うついでに、漫画のコーナーをぶらっとしていたら、「青春攻略本」と「ぎんぎつね」の新刊を発見。
どちらもとてもとても素敵でした…!

「青春攻略本」2巻
伊勢崎が青春真っ盛りで、倉田は相変わらずかっこよくて、野上は意外な一面を見せ、上村は相変わらず馬鹿で面白い。あ、上村好きですよ(笑)
男子高校生、卒業前の日常を描いた作品なのですが、残り少ない時間を精一杯楽しんでいこうとする彼らが、もうどれだけ学校好きなんだ君達、と微笑んでしまうくらい、とても素敵です。
受験で苦しんで、別れを恐れて。楽しいだけではない毎日を、どこまでもまっすぐに友達と笑いながら喧嘩しながら理解しあいながら突き進む。
自分はこんな学生生活を送れていただろうか、となんだか懐かしく、切ない気持ちになります。読み終わった後にじんわりとした余韻が残る作品です。
倉田と野上はかっこよくて女の子にもてるだろうに彼女がいなく、逆にもてなさそうな(←失礼)上村と伊勢崎はしっかり彼女がいて恋愛してるのもいい。実は上村がこの四人の中で一番男前かもしれない、と思う今日この頃。
そしてオマケ漫画が面白い。「参りました一礼」「首席 倉田結」は必見です(笑)
この作者の方が描かれる漫画は本当に素敵だなあ、とあらためて思いました。

「ぎんぎつね」3巻
剣道部主将がかっこいいです。きぬちゃん先輩…!
そして生徒会長はどこまでも面白い人なのだと判明。外見はカッコいいのに…残念な人だ(笑)。
友達やら家族やら、人と触れ合うことで表情が増えてきた悟君も必見です。
ちょっと出のサブキャラクター達も魅力的で、コマ一つ一つ見るのが楽しい。
今回は神社らしい描写も多く、おまけでいろいろ説明などもあって勉強になりました。

なんだか今日は久しぶりにいっぱい日記を書いた気がします。
あ、そういえば台湾の写真も少しずつアップしていきたいなあ…


そしてそして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございました!!
9月に入ったというのに猛暑日が続いております。
でも、朝夕は少しひんやりとしている気も。
夕方、外に出たときの、涼しい風と日暮れの空が秋の色めいてきました。

しかし九州よりも本州の方が暑いんですよね…。
本州に住んでる皆さま、体調には気をつけてくださいませ。


そして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございました!!
拍手お返事は続きを読むからどうぞ↓



某ケータイCMの、ノリノリでダンスする女の子があまりにも可愛かったので…。
ナっちゃんVer.で落書き。
PSPの充電器をうっかり妹の家に忘れてきてしまいました。
注文していた薄桜鬼の随想録が届いたのにプレイできない…!と、ちょっともどかしい。
PSPはDSに比べて持続時間が短いのが難です。
まあ、今はあまり遊んでる余裕も無いので、逆にいいかなとも思いつつ。
あると遊んでしまいそう……いやいや、そこは我慢で。一日一時間で!(←おい)

あ、華ヤカ哉~は、やっと全クリしました。
内容がとても面白かったです。シリアスもコメディもあって飽きずに進められて、絵も綺麗で、今までしたゲームで一番好きになりました。
乙女ゲームにはまりそうですが、妹からさっくりと「現実を見なよ」と言われ、ぐさりときました。
いや、別にキャラクターが好きで結婚したいとかそういんじゃなくて、その世界の雰囲気とか物語を知るのが好きなんだ!と主張してはみたものの、結局好きには変わりなく。
……う、うん、ほどほどにしよう。


そして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございました!!
拍手お返事は続きを読むからどうぞ↓
忙しかったりする。
いや、時間的には余裕があるのですが、精神的に今はいっぱいいっぱいというか。
今日は久しぶりに更新して、少し気晴らしになりました。
現実逃避だとはわかっているけど、息抜きも必要なのだ!(←おい)
……まあ、ほどほどに様子を見ながら、更新していきたいと思います。

そして、
拍手下さった皆さま、ありがとうございました!!
Copyright © 僕は今、日々の中。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]